熊本から、ようこそ
土曜日、はるばる熊本から
3にゃんこがやってきました。
長旅おつかれさま、
そしてようこそ我が家へ♪
まずは、シャム系のカプチーノくん。

わあ美猫さん♡ まだ1歳未満のオス仔猫

水色の瞳がビューティフル
少し涙目で風邪の症状が残っていますが、
すぐ治りそうです。
あとは真菌の疑いあり。
続いて、白キジの幸ちゃん。

1歳ぐらいの小顔の女の子。めちゃめちゃ人懐こい(´ω`*)
幸ちゃんは右目の上に
真菌によるハゲがありますが、
治ったらもっとかわいくなること間違いなし!
6月に熊本県の動物管理センターに収容され、
半年近く、センターで頑張ってきたそうです。
最後は、パステルサビの桜ちゃん。

熊本でずっと同ケージだった幸ちゃんと仲良し
桜ちゃんもセンターで5か月近く
頑張ってきた子だそうです。

4、5歳ぐらいの女の子。遊び好きなのでもっと若いかも
パステル系のサビさんってオシャレですね~。
とくにイカしているのが後ろ足。

左と右でツートン。ステキ!
熊本からにゃんこたちを連れてきてくれたのは、
「にゃわん奮闘記」のチームにゃわんさん。
なんと羽田空港→川崎→都内→神奈川→埼玉と
3県にまたがってのお届け大作戦!
「犬猫救済の輪」さんにスゴ腕のドライバーさんがいて
実現できたルートだそうです。
みなさま、ありがとうございました。
我が家へは、里親募集しやすい
人懐こくかわいい子を選んで
連れてきてくださいました。
3頭ともエイズ/白血病は陰性。
大切にケアされてきたのでしょう、
みんな毛ヅヤもよくフワフワで、とてもキレイです。
風邪と真菌の治療を引き継ぎ、
不妊手術を済ませたら里親募集できる状態です。
みんなもりもりごはんを食べて、ウンチも正常。
まだ新しい環境にとまどってはいますが、
人見知りもまったくせず、とてもいい子たちです。
(桜ちゃんはちょっとやんちゃ)
熊本県にはまだまだたくさんの犬猫たちが収容されていて、
手放しでは喜べない気持ちですが、
ひとまず、助け出してもらえて本当によかったね…
早く真菌を治してフリーになろうね^^
3にゃんこがやってきました。
長旅おつかれさま、
そしてようこそ我が家へ♪
まずは、シャム系のカプチーノくん。

わあ美猫さん♡ まだ1歳未満のオス仔猫

水色の瞳がビューティフル
少し涙目で風邪の症状が残っていますが、
すぐ治りそうです。
あとは真菌の疑いあり。
続いて、白キジの幸ちゃん。

1歳ぐらいの小顔の女の子。めちゃめちゃ人懐こい(´ω`*)
幸ちゃんは右目の上に
真菌によるハゲがありますが、
治ったらもっとかわいくなること間違いなし!
6月に熊本県の動物管理センターに収容され、
半年近く、センターで頑張ってきたそうです。
最後は、パステルサビの桜ちゃん。

熊本でずっと同ケージだった幸ちゃんと仲良し
桜ちゃんもセンターで5か月近く
頑張ってきた子だそうです。

4、5歳ぐらいの女の子。遊び好きなのでもっと若いかも
パステル系のサビさんってオシャレですね~。
とくにイカしているのが後ろ足。

左と右でツートン。ステキ!
熊本からにゃんこたちを連れてきてくれたのは、
「にゃわん奮闘記」のチームにゃわんさん。
なんと羽田空港→川崎→都内→神奈川→埼玉と
3県にまたがってのお届け大作戦!
「犬猫救済の輪」さんにスゴ腕のドライバーさんがいて
実現できたルートだそうです。
みなさま、ありがとうございました。
我が家へは、里親募集しやすい
人懐こくかわいい子を選んで
連れてきてくださいました。
3頭ともエイズ/白血病は陰性。
大切にケアされてきたのでしょう、
みんな毛ヅヤもよくフワフワで、とてもキレイです。
風邪と真菌の治療を引き継ぎ、
不妊手術を済ませたら里親募集できる状態です。
みんなもりもりごはんを食べて、ウンチも正常。
まだ新しい環境にとまどってはいますが、
人見知りもまったくせず、とてもいい子たちです。
(桜ちゃんはちょっとやんちゃ)
熊本県にはまだまだたくさんの犬猫たちが収容されていて、
手放しでは喜べない気持ちですが、
ひとまず、助け出してもらえて本当によかったね…
早く真菌を治してフリーになろうね^^
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« 熊本にゃんこのその後
母娘一緒に、幸せに♪ »
| h o m e |